★少しだけ教えてもらいました。

WhiteGraceはBlackGraceと平行しながら累代を続けていました。
まずは極太「BlackGrace」と大型ホワイトアイ「kawajiriWhite」基礎となる血統を作り上げ、
それらを交配し累代を重ね誕生したのがWhiteGrace です。
その後、系統を増やし、速いサイクルで累代を進めるために飼育環境や菌糸ビン(エサ)の改良をほどこしながら
早期羽化、早期成熟を実現しました。
極太ホワイトアイ(WhiteGrace)の作出は難しく、BlackGrace(BB)とkawajiriWhite(WW)から誕生する、
(WB)個体では太い個体が羽化するものの、
太いWhiteGrace(WB)同士の交配にて出現する(WW)は美形ですが、細い個体が多く、
kawajiriWhiteの形質が現れるようです。
たとえWW(F1)の太い個体を交配しても太くなる確率は他の極太血統より低くく。
極太ホワイトアイを羽化させるには太い(WW)と(WBF2)以上の個体を交配させ方がよい結果が出ております。
あまり累代は進んでいませんが、BlackGrace(WBF2)からの系統を選び、
幼虫からの形態など試行作後の結果、より太い個体が羽化する確率が少し上がりました。
それと目の色はレッドアイ及びピンクアイの個体も羽化しますが、
これらは特別に珍しいものではなく累代を進める中で自然とでるようです。
ホワイトアイ特有の産卵数の減少や産卵能力のない個体、などなど乗り越えなくてはならない
問題点も多いと思います。

 
…奥が深いッス。(店長談)


【WhiteGrace 二遺伝子雑種】
※WhiteGraceに当てはめて記述しております。

★ 二遺伝子雑種とは2対の対立形質だけについて遺伝を考えるときの雑種(WhiteGraceの顎の太と目色を考える) 

★ WhiteGrace(ホワイトアイ)の記号

@ (WW):白眼の個体ですので白眼の遺伝子を受け継ぐ   (WW×WW=WW)
A (WB):黒眼の個体でありながら白眼の遺伝子を受け継ぐ (WW×BB=WB)
B (BB):ホワイトアイの遺伝子を持たない普通の黒目個体 (BB×BB=BB)

@ BlackGrace(BB)×kawajiriWhite(WW)を交配するとWhiteGrace(WB)が羽化します。
  (WWの出現率は0%ですが 100%位の確立でWWの遺伝子を受け継ぎます。)
   @WB AWB BWB CWB

A BlackGrace(BB)×WhiteGrace(WB)を交配するとWhiteGrace(WW)の出現率は0%です 
   @WB AWB BBB CBB
   (WWの出現率は0%ですが 50%位の確立でWWの遺伝子を受け継ぎます。)

B WhiteGrace(WB)×WhiteGrace(WB)を交配すると  25%の確率でWhiteGrace(WW)が羽化します。
  (WWの出現率は25%ですが 75%位の確立でWWの遺伝子を受け継ぎます。)
  @WW AWB BWB CBB

C WhiteGrace(WW)×WhiteGrace(WB)を交配すると  50%の確率でWhiteGrace(WW)が羽化します。
   (WWの出現率は50%ですが 全ての個体に遺伝子は組み込まれています。)
  @WW AWW BWB CWB

D WhiteGrace(WW)×WhiteGrace(WW)を交配すると
  (100%全ての個体はWhiteGrace(WW)が羽化します。)
  @WW AWW BWW CWW

【WhiteGrace誕生の過程】
 

第1ステージ @BlackGrace(BB)×kawajiriWhite(WW)を交配させると、少し太いWhiteGrace(WBF1)個体が羽化します。
       ★8種類の系統を作り上げる。

第2ステージ AWhiteGrace(WBF1)×WhiteGrace(WBF1)を交配させると(WWF1 WBF2 WBF2 BBF1)細い個体が羽化します。
        ★第1ステージにて羽化した(WB)を交配します。
       <注意>(ただしWhiteGraceBBはWhiteGraceWWと交配することにより次のステージにて確認)

第3ステージ BWhiteGrace(WWF1)×WhiteGrace(WWF1)
       ★第2ステージにて羽化した(WWF1)同士を交配します。(ほとんどが細いWWF2個体)が羽化します。

第3ステージ CWhiteGrace(WBF2)×WhiteGrace(WBF2)を交配させると(WWF1 WBF3 WBF3 BBF1)が羽化します。
       ★第2ステージにて羽化した(WBF2)同士を交配します。

第4ステージ DWhiteGrace(WWF2)×WhiteGrace(WWF2)を交配させると(WWF3)が羽化します。
       ★第3ステージにて羽化した(WWF2)を交配します。(累代中)

第5ステージ EWhiteGrace(WWF2)×WhiteGrace(WBF3)を交配させると(WWF1とWBF1)が羽化します。
       ★第3ステージにて羽化した(WWF2とWBF3)を交配します。(少し太いWWF1とWBF1個体)が羽化しました。

【図1】

              第1ステージ   @ BlackGrace(BB)×kawajiriWhite(WW)
                                                             ↓
                                 WhiteGrace(WBF1)  
                                                             ↓
                        第2ステージ     AWhiteGrace(WBF1)×WhiteGrace(WBF1)
                                                             ↓
                       WhiteGrace(WWF1)   WhiteGrace(BBF1)     WhiteGrace(WBF2)  WhiteGrace(WBF2)
                                 ↓                                                     ↓
第3ステージ BWhiteGrace(WWF1)×WhiteGrace(WWF1)   第3ステージCWhiteGrace(WBF2)×WhiteGrace(WBF2) 
                                 ↓                                                     ↓
                         WhiteGrace(WWF2)     WhiteGrace(WWF1)WhiteGrace(BBF1)WhiteGrace(WBF3)WhiteGrace(WBF3) 
                                 ↓                                       ↓
第4ステージ DWhiteGrace(WWF2)× WhiteGrace(WWF2) →  →  第4ステージ EWhiteGrace(WWF2)×WhiteGrace(WBF3)
                                  ↓               (第3ステージで羽化したWWF2)  ↓
                       WhiteGrace(WWF3)                         WhiteGrace(WWF1)  WhiteGrace(WBF1)
      (幼虫の形状から見て太い個体が混じりそうな予感)                         (少し太い赤眼WWF1とWBF1個体)が羽化しました)
                               
                               <注意> BBとWBの判別ができず。多くのサンプルとリスクを伴う。

 【遺伝子】についてはここをクリック。

 

戻る